お知らせ

「実践インターンシップ」【2単位】【GS発展系科目(Q2)】を開講します

 2024年Q2において,先導STEAM人材育成プログラム(KU-STEAM)の一環で,「実践インターンシップ」を開講します。

 この授業では,文理融合・分野横断の学びを通して修得した知識やスキルを社会共創の場で実際に行動・挑戦してみることで,課題解決能力の実践知を育むことを目的として,社会のリアルな課題に対して,課題発見・解決を実践するプログラムです。分野の異なる学生だけではなく,企業や自治体など,異なる年代や立場の方々と協働し,成果を出します。

 プログラムは,1)事前研修,2)実践学習,3)振り返りの3つで構成し,実践学習では,企業・自治体等の方に受け入れていただき,実際のフィールドで課題の解決法について企業・自治体等の方と一緒に課題の解決策を考え,実際に行動します。

 プログラムの詳しい日程は,後日開催するオリエンテーションの際に詳細を伝えます。

〇実践インターンシップの受け入れ先・テーマ等

  1. 実践インターンシップ(地域演劇参画プロジェクト 金沢大学×大杉ミージュカルシアター(OMT))
    ・テーマ:地域演劇参画プロジェクト 金沢大学 × 大杉ミージュカルシアター(OMT)
    ・キーワード:#地域演劇参画 #大杉中町劇場 #シナリオ演出 #みどりの里
    ・活動内容:創立30周年を迎えた「大杉ミュージカルシアター(OMT)」と協働し,活動拠点である大杉中町劇場を舞台に,地域演劇の意義や価値を学びながら,学生自らシナリオ作成や演技を体験します。
    ・募集人数:6名
    ・実施期間・スケジュール案:7~9月のうち5日間程度
    (1)顔合わせ会・・・7月中旬(オンライン)
    (2)現地視察・・・9/1(日)
    (3)合宿・・・9/13(金)~9/15(日)2泊3日
    ・受入先:大杉中町劇場  お米やイワナなど自然の恵み豊かな"みどりの里”
    ・所在地:石川県小松市大杉町
    ・備考等:移動サポート有(大学~小松市大杉町)。合宿費用(2泊3日で5,000円程度)は自己負担

  2. 実践インターンシップ(ものづくり企業の認知度アップの方法を考えて実践してみよう)
    ・テーマ:ものづくり企業の認知度アップの方法を考えて実践してみよう!
    ・キーワード:#ものづくり #企画 #認知度 #広報
    ・活動内容:ものづくり企業のつまらなさそうなイメージを打破!TSKを知っていただくため,オープンファクトリーの企画やポスター作成,SNS記事の作成など,新しいアイデアで認知度を高める企画を考えましょう!
    ・募集人数:9名
    ・実施期間・スケジュール案:7月にオンライン等でキックオフミーティングを実施。8月または9月から5日間程度を予定
    ・受入先:TSK株式会社  現場の物流デザイン業として海外にも工場をもつ企業
    ・所在地:富山県富山市
    ・備考等:交通費,昼食支給有(大学~本社)。インターンシップ後のお疲れ様会へ招待。企画・実行経験者・挑戦したい方を歓迎

  3. 実践インターンシップ(外国人観光客がもっと楽しめるようなコンテンツを一緒に考えよう)
    ・テーマ:外国人観光客がもっと楽しめるようなコンテンツを一緒に考えよう!
    ・キーワード:#観光企画 #インバウンド #課題解決 #マーケティング
    ・活動内容:伝統産業で様々なことにチャレンジしている「箔一」現在,多くの外国人が訪れる「ひがし茶屋街」の店舗で,より外国人観光客が楽しめるアイディアや現場の課題解決を一緒に考えてみましょう!!
    ・募集人数:4名
    ・実施期間・スケジュール案:7月キックオフ,8月上中旬に4日~9月上旬に1日。店舗にて販売や箔貼り体験の業務体験しながら,課題発見,外国人観光客へのヒアリング→ ワークショップ(改善案や新サービスのアイデア出し,SNS記事等の作成)→ 発表
    ・受入先:株式会社箔一,ひがし茶屋街の店舗  来年で創業50周年を迎える「金沢箔」総合メーカー
    ・所在地:石川県金沢市
    ・備考等:交通費の補助を予定,原則として公共交通機関利用

▲実践インターンシップの募集チラシ

 実践インターンシップのチラシは,KU-STEAM学生スタッフの吉本結さん(数物科学類・4年/当時),齋藤小梅さん(総合教育部文系・1年/当時)が制作しました。

お問い合わせは下記までお願いします。
-----・・・・・----------・・・・・----------
金沢大学 教学マネジメントセンター
山下 貴弘(特任助教),林 透(教授)
〒920-1192 石川県金沢市角間町
TEL:076-264-5986
E-mail: ku-steam(a)ml.kanazawa-u.ac.jp
-----・・・・・----------・・・・・----------
※(a)は@に置き換えてください。