活動報告

先導STEAM人材育成プログラム(KU-STEAM)融合先導知実践演習(ちょこっとマイプロジェクト)を開催いたしました!

 本学では,令和2年度に採択されました,文部科学省「知識集約型社会を支える人材育成事業」において,「融合した専門知と鋭敏な飛躍知を持つ社会変革先導人材育成プログラム」をテーマに,STEAM教育の全学展開を進めています。本学学生が一緒になって学ぶ特別プログラム「先導STEAM人材育成プログラム」の一環として,共通教育・自由履修科目(Q4・集中講義)で,融合先導知実践演習(ちょこっとマイプロジェクト)を開講し,4学域の1年次から3年次まで,22名の受講生が聴講しました。

 この授業では,文理融合や分野融合による学びの価値を実感することを目的に,学域・学類,学年を超えた学生同士の相互理解や相互交流を通した学習共同体(ラーニング・コミュニティ)の形成を目標としています。さらに,学生自らが「学びの主体者」であることを認識することを強化しながら,自分自身でテーマを発見し,自らの力でアクション(「ちょこっとマイプロジェクト(ちょこプロ)」してみることを目指し,これらの学習活動を通して,「融合先導知」に必要とされる融合した専門知と鋭敏な飛躍知を修得することの意義や価値を理解し,実践できることを目標としています。

 まず,事前オリエンテーションを開催し,金沢大学 教学マネジメントセンター教授 林 透が,授業の概要や評価等に関する説明を行いました。次に,12月18日(土)・19日(日)に対面で,マイプロジェクト福井県・石川県地域パートナー/(株)akeru コーディネーター 村上 純一郎 氏,全国高校生マイプロジェクト山口県パートナー/萩市地域おこし協力隊 和泉 宏 氏,全国高校生マイプロジェクト山口県パートナー/大手広告代理店勤務 綿重 早織 氏,京都府立大学2年/マイプロジェクト全国事務局 宮内 裕大 氏,山口大学 地域連携コーディネーター(現,金沢大学 教学マネジメントセンター特任助教) 山下 貴弘を招き,金沢大学 医薬保健学域保健学類1年 有賀 千央 さんをサポーターに加えて,自己理解を深め,自らチャレンジしたい実践型のプロジェクトについて計画を考え,受講生同士でフィードバックを行う,ワークショップ形式で行いました。最終日となる1月22日(土)には,前回の授業から約1ヶ月の期間で実際に地域や他者を巻き込んで実践したプロジェクトの振り返り,ネクストアクションを考え共有するワークショップを,オンラインで行いました。

 この授業の学修成果として,(1)分野の異なる学生と協働し,新しいアイデアを提案することができる。(2)自己理解を深めながら,挑戦力や実践力を発揮することができる。(3)実践したプロジェクトの結果を評価し,振り返りながら,次なるアクションに繋げることができる。ということを掲げていました。受講生からは,「いろんな⼈達の意⾒を聞いて⾃分の意⾒も共有できて,考え⽅やものの⾒⽅が広がった」「学生との相互フィードバックができた,しやすい環境ができていた」「⾃分ではなかなか⾏動に踏み出せなかったことをこの授業を通して⾏えた」「楽しみながら⾃分の知らない⾃分に気づくことができ,今までの授業で⼀番アクティブな授業だった」との声が寄せられました。

▲12月の集合写真(撮影時のみマスクを外しています)
▲全体ファシリテーションの様子
▲他学域・学年の学生と小規模のグループワークの様子
▲学生自らがチャレンジしたいプロジェクト(=ちょこっとプロジェクト)を発表している様子

【本件に関する問い合わせ先】
金沢大学 教学マネジメントセンター
教授 林 透,特任助教 山下 貴弘